大神門神社(大鳥居社)日吉大社境内外108社

日吉大社の境内外108社の一つをご紹介します。

ここは大鳥居の側にあり、門番の役目のお社です。

地元民による地元紹介です。

やってきました大神門神社。

JR比叡山坂本駅と京阪の坂本駅との中間にあります。

右に見えるのは日吉大社の大鳥居。

日吉神社の額が見られます。

ここは道路拡張で、もうこの光景は見られなくなる予定。

旧街道筋になる場所です。

この神は、ナナギノミコト(天照大神の孫)が三種の神器にそえた三柱の一神である。

創立は不詳。

明治初期に大鳥居神社を大神門神社と改名。

この神は日吉大社の門を守る神である。

本地仏は地蔵菩薩で、神紋は大三ツ割菊となっている。  

神社の周りは山からの豊富な水が流れて結界の役目を果たしてます。

脇には地蔵堂。

神仏習合ですね。

中はこんな感じ。

真ん中に穴が空いておりました。

文政の文字。

1820年ごろ。

この坂本は井戸の神様、いわゆる水の女神が結構多い気がいたします。

坂本にお越しの際は是非ともお立ち寄りくださいませ。

最後までありがとうございました。

Leave A Comment コメントをキャンセル