風の時代といわれる中で、緊急事態宣言で外出自粛によって、人々の心はとてつもない変化が起きているような気がしています。
そんな中での私の思いを書いていきたいと思っています。
“自分に嘘をつくのはもうやめて自分が心から信じることに時間を費やそう” の続きを読む1万冊の読書家🌳ココロを整えるお手伝いしてます🌿30カ国47都道府県をTVロケ等でまわってきました🌿Gallup社認定ストレングスコーチ🌿社会保険労務士🌿労働局職員8年経て現職🌿OFFICEAOYAMA社労士事務所🌿9.11のニューヨークを経験🏔冬山での遭難等7回死にかけ生きている運がいいところが自慢
風の時代といわれる中で、緊急事態宣言で外出自粛によって、人々の心はとてつもない変化が起きているような気がしています。
そんな中での私の思いを書いていきたいと思っています。
“自分に嘘をつくのはもうやめて自分が心から信じることに時間を費やそう” の続きを読む僕のストレングスファインダーのTop1は今のところ収集心だ。
理由はこの数年で読書に走ったのが大きい。
なぜなら、自分のやりたいことが全て叶ってしまい、どうしたものかと本を読みだしたわけだ。
吉田松陰しかり、空海、最澄、など歴史上何かやった人はメチャメチャ本を読んでます。
徹底的に読む中に道を見つけるのですが、それを知ってて、3000冊は読みました。
とはいえ、精読はしてられませんので、フォトリーディングという読書術を10万かけて習い、その実践を行ってきたわけです。
どれも素晴らしい本の中で、もし7冊選ぶとするとということで、「エイヤー!」と選んでみた。
早速ご紹介しよう。