朝活か夕活で2時間ぐらい毎日ウォーキングしてるのですけど、去年は365日毎日やって、今年は毎日ではないけど続けています。
やっていると自分の心の動きが見えてきて、客観的に見られるようになったのです。
するとなんでなのだろうかという疑問が出てきて、調べまくってたどり着いたのがリチャードデビッドソンさんというマインドフルネスとも関わる脳科学者。
その本が超面白いのでご紹介。
テーマとしては、なぜかいつもニコニコしている人とか、なぜかいつもイライラしている人などいる。
どの人にとってもいいこともあれば悪いこともあるはずなのに、いつもニコニコイライラって不思議なことです。
この摩訶不思議な状況を作り上げているのは、「感情スタイル」というもので、人の日常はこれに左右されるのだそうです。
そして自分の感情の動きも知ることは、そんな無意識にやっていることをコントロールできることにもつながるのだ。
実に興味深い。
今回はこんなテーマで書いていこうと思います。
“自分の感情の動きを知ることは劇的に自分を変えるきっかけになる” の続きを読む