2020年もあと4ヶ月となりました。
そこでワタクシがありがたく頂戴したお守りの数々をご紹介いたしましょう。
“2020年にいただいた最強のお守り20選” の続きを読む1万冊の読書家🌳ココロを整えるお手伝いしてます🌿30カ国47都道府県をTVロケ等でまわってきました🌿Gallup社認定ストレングスコーチ🌿社会保険労務士🌿労働局職員8年経て現職🌿OFFICEAOYAMA社労士事務所🌿9.11のニューヨークを経験🏔冬山での遭難等7回死にかけ生きている運がいいところが自慢
今回は、私の地元大津にあります三井寺です。
ここは延暦寺から分かれた天台宗の寺院で、延暦寺とずっと揉めつつきた寺院。
それこそ、互いに僧兵などを持ち力で争う時代が長く、三井寺は年表を見る限り9回は燃やされてます。
そんな事にあっても立ち上がり、今に至るのはスゴイ。
この不屈の精神は見習うべきものがある。
さっそく見ていきましょう。
“三井寺 9度燃やされ壊されても立ち上がるまさに不死鳥の寺” の続きを読む古事記は初めて天皇と名乗った天武天皇が稗田阿礼に命じて作らせたもの。
天皇の退位即位もありますので、自分の国のことは知っておきたいものです。