コンテンツへスキップ

なおと強みブログsince2017

30カ国47都道府県をテレビの撮影や旅でまわってきた@Gallup社認定ストレングスコーチ&社労士

  • トップページ
  • なおとプロフィール
  • お仕事関係・問い合わせ先
  • メルマガ登録
 

カテゴリー: ストレングスファインダー思うところあれこれ

世論調査会社のギャラップ社が作成したツールであるストレングスファインダー、何万人かのインタビューもとに、34の強みのうち私たちは本当に何が強いか教えてくれるものです。思うところをいろいろ書いています

ストレングスファインダー思うところあれこれ 

西国三十三所巡礼 何気なく阪神大震災のあとはじめて気がついたら大先達へ

投稿者 直人 投稿日 2019年6月9日0
ストレングスファインダー思うところあれこれ 

歩けないはずの老犬がパワースポット行って元気になりすぎ行方不明

投稿者 直人 投稿日 2019年6月7日0
ストレングスファインダー思うところあれこれ 

人は人に傷つく、しかし、結局、人は人に癒される

投稿者 直人 投稿日 2019年6月4日0
ストレングスファインダー思うところあれこれ 

無人の野菜販売ならぬ無人の駐車場がありました

投稿者 直人 投稿日 2019年6月1日0
ストレングスファインダー思うところあれこれ 

最も行きたかった場所 江戸時代門弟3000人と言われた大先生 佐藤一斎の故郷を訪ねた

投稿者 直人 投稿日 2019年5月29日0
ストレングスファインダー思うところあれこれ・本棚 

活躍する可能性が高いのは 神経細胞が活発な小学校から中学までにとことん好きを追求することなんだとか

投稿者 直人 投稿日 2019年5月18日0
ストレングスファインダー思うところあれこれ 

犬を飼っている人には読んでもらいたい 犬が老いるということ 心構え

投稿者 直人 投稿日 2019年5月18日0
ストレングスファインダー思うところあれこれ 

比叡山延暦寺の伝教大師最澄さんの生まれた家に行ってきました

投稿者 直人 投稿日 2019年5月14日0
ストレングスファインダー思うところあれこれ 

人は石垣人は城 繋がれば強くもなるし崩れることもある

投稿者 直人 投稿日 2019年5月9日0
ストレングスファインダー思うところあれこれ 

世代間のギャップは半端なく違うと感じてます

投稿者 直人 投稿日 2019年5月6日0
投稿ナビゲーション
前の投稿
新しい投稿

カテゴリー

アーカイブ

  • トップページ
  • なおとプロフィール
  • お仕事関係・問い合わせ先
  • メルマガ登録

Twitter

Tweets by biwakosr

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©2017officeAOYAMA

Proudly powered by WordPress | Theme: viralblog-lite by ThemeCountry.