占いは実は凄いらしい

占いというと疑わしいと思うかもしれないけれど、

易というものは儒教仏教より古い学問なのですね。

「易」の語源の由来についても、諸説ありますが、

日と月が組み合わさったことから陰陽を見ていくという、

あらゆるものが変化の中にあり、そこから人のあり方を占うというのが、しっくりくるような気がします。
「やる」「やらない」という選択がありますけれど、

占うということから自分を見つめて、

今回は「やる」とか「やらない」とか意識すべきなんだろうなと思います。

株や仮想通貨の変動チャートのように、

占いしたら一喜一憂甚だしい人がいますけれど、

あれは占いの使い方間違っているのかもしれません。

そうそう、しいたけ占いによると、10年周期のスタートの年みたいなのですが、

最近10歳下の駆け出しの弁護士さんと話す機会とか、ちょうど社会保険労務士10年目だったり、ストレングスファインダーや陽明学、人事評価コンサルなどスタートだと思っているので、これ見て見つめ直しが新たにできたという感じです。

世の中には本当に面白い。

いろんな思想とうまく付き合って、いい人生にしたいものですね。

Leave A Comment コメントをキャンセル