自分の強みを見つけるのはストレングスファインダーなど検査ツールを利用すると視覚化できて便利です。
しかしながら、やり方はいろいろあるのでしょう。
今回は、そんな自分でもできる自分の見つけ方をご紹介させていただきたいと思います。
みなさん自分でも考えてみてください。
コンテンツ
得意なこと?
まず、得意なことの定義を押さえておきましょう。
得意なこととは、本人としてはごく当たり前にできることで、気がついていないことも多い。
無意識すぎてしまうところが残念なのです。
しかし、この得意なことは、ある意味自然界からのギフトであり
これに気づくと人生が一気に開けると私は確信しています。
例えば、最近私は音声配信で最近活躍している人の話を聞きますが
ブログで稼いでいるような人の配信を聴いていると
学生時代から自分は文章を書くのが得意だと気付いている人が多いです。
プロのスポーツ選手なども、20歳ぐらいになるまでにそれこそ10年以上
競技に打ち込んでいる人も多く
それも昔から好きでやっていたという人が活躍していることがほとんどです。
私たちは、そんな無意識レベルに眠っている自分の得意なことに気づき
強みに育てていくことで、人生が大きく変化していくことは間違いなさそうです。
意識しないでいるとスッと見逃してしまう自分の得意なことについて
多角的に見つめることで、書き出したりして炙り出していきましょう。
それでは早速進めていきましょう。
イライラモヤモヤした時。。
①最近イライラ、モヤモヤした自分がいたらそれは、自分とは違うタイプの人と出会えたからかもしれません。ラッキーと思って書き出してみましょう。
私たちは、他人に違和感を覚えるときに、違いを感じているからストレスを抱いてしまいます。
自分は一体何にモヤモヤしているのか探っていくと、何かが見えてくるのかもしれません。
よく注意されること。。
②これまで人から注意されたり、何か言われたりしたことはありませんか?それはあなたが目立っていたからです。ラッキーと思って書き出してみましょう。
私も小学校の頃は先生からあれやこれや言われてきました。
また、バイトや仕事をして、周りからあれやこれや言われたこともあります。
そんな一見ムカつくこともヒントになったりします。
長時間やっても疲れないことって何?
③長時間やっても疲れないこと。ゲームもそうかもしれませんね。書き出してみましょう。
私は、一つのことをやり続けるより、いろんなことを同時並行の方が頭が冴えたりします。
それぞれが関連しあい、相乗効果もあったりします。
また本を読んだり、以前やっていたテレビのロケなんかは探求することが好きな私としては楽しくてしょうがいないところがあります。
あなたって〜みたい〜って言われませんか?
④一緒にいると〜みたいな感じがすると言われたことはありませんか?書き出してみましょう。
若い頃はエネルギーの塊みたいに言われましたが
最近は口調からおしょうさんって言われたりします。
面白いものだなぁと聴いています。
あなたってスゴくない?
⑤周りの人からホメられたことはありませんか? 書き出してみましょう。
私は諦めることは余程のことがない限りありませんので
そのあたりが評価されることは多いです。
あなたの苦手なことって何?
⑥苦手なことは何ですか?書き出してみましょう。
私の場合は数字を見ると憂鬱になります。
物理とか化学とか。
あとは、じっと一つの場所にいるのは死にたくなるほど嫌になります笑
人生最良の時のことを書いてみる
⑦これまでで1番充実感があった時期はいつか? 書き出してみましょう。
学生時代に勉強しながら、世界中をまわったり、アルバイトしたり。
その後テレビの仕事をしつつ、労働基準監督署で勤務したり、社会保険労務士の仕事をしたり
いろんなことを並行して経験するのはとても充実感があります。
周りの作業を見て遅いなと思ったこと
⑧これまで何でできないのと周りの人を見て思ったことはありませんか?書き出してみましょう。
いつまでも煮え切らない様子を見ていると
私はイライラする傾向がありますね。
人から感謝された
⑨周りから感謝されたことはありますか?書き出してみましょう。
テレビの仕事で雑用も多く経験していたことから
様々なことに気づくことが多いです。
日常的に、よく気がついたねと感謝されることが多いです。
あなたの得意なことはなんですか?
⑩小さいときから得意なことは何ですか?書き出してみましょう。
私は小さい頃から、森や川で探検ばかりしていて、未開の地に踏み込むことが大好きで
他の人が怖がるところでも平気で行ったりするのです。
チャレンジ精神はあるのだろうなというのと、継続力忍耐力。
ブログも1000記事、noteも1000配信、スタンドエフエム も1000配信。
確かに続けるのは得意だなと感じています。
以上最後までお読みいただきありがとうございました。
書出してみて、ことあるごとにストレングスファインダーの強みと見比べて眺めてみる。
私達は常に変化しているので、また見るタイミングが違えば考えていることも違ってきます。
是非やってみてください。