ブログ500記事更新達成!気持ちの変化は?

ストレングスコーチNAOTOです。

2017年7月からはじめたこのブログも一年と半年弱で500記事となりました。

よくありそうなストレングス・ファインダーのことを書いてもつまらないと考え、いろいろなことを書いてきましたが、結果的にそれがよかったのだと思っています。

500記事達成は、頭になかったので実感はあまりありません。ただ、映像で何かを表現して生きてきた人間が文章を書いて表現するということは、別の言語で話すようなものだと気づいたのは大きいです。今までは、感覚でわかってもらえると思って話していたことも、相手によれば伝わっていないということが心底理解できるようになりました。

おそらく、自我の資質も6位なので、「表現したい!」とは昔から欲しているところがあるので、映像ではない分野での表現方法を得られたのはめちゃくちゃ大きいです。

 

約一年半で500記事。一つの区切りとして今の想い。

 

最初はじめた時はわけがわからず、勢いだけで書いていました。昔、自転車を補助輪つけて走っている感じです。そして、しばらくすると、あれが足りない、これが足りないとプロブロガーの講習に出たり、ブログやっている人と関わったりしてテンションあげて、よし走れるなと補助輪も外そうということで、今があるという感じです。

 

ハッと気付かされたのは、ブログは一日1記事でなくても何本でもいいんだと、プロブロガーの人から教わって、実際一日10記事程書けたのは自分にとって大きなブレイクスルー。僕ら日常で、こうあるべきと勝手にセーブしていることも多いんだということが具体的に知る機会となりました。

 

500記事書いて、アクセス数は?

 

100万PVですと言いたいところですけど、ストレングス・ファインダーと絞っていることもあるのかひと月で1000PVが最高なところです。

実際、万単位にもっていくのにどうするか、これからの課題です。

 

ブログをやってよかった?

 

ブログは奥が深いと思います。周囲の大抵の人がブログのサイトはあっても放置しているケースが大半なので、いかに続けるのが難しいかということです。

なんでもやるのはめんどくさい。めんどくさいけれどそれをやり続けるところに未来があるのだと信じています。かつて仕事をして忙しい中、国家試験の勉強をして社労士の資格をとったときによくそれがわかりました。

普段本を読んだり、ジムに通ったりするのと同じように、日常に負荷をかけることで変化が起こるものだと考えています。

 

まとめ

僕は成功者とはすごいヤツではなくて、最後まで諦めなかった人だと思っています。

普段いろんな人と話していても、いろんなできない理由を作って、何もしない方向に進もうとしている人が非常に多いというのが実感です。

ブログをやれば、ネタを探すのに本もいろんな記事もすごく読むし、毎日記事書くから自然と内省も行える。以前なら無駄な時間をかなり過ごしていた部分がすごく有効活用できているように思えます。

フェイスブック、インスタ、ツイッター、リンクトインも利用していますが、伝えられることがわずかなので、僕は番宣ツールだと思って使っています。

最終的には、このブログを母艦として、世界の人々と繋がっていければなと考えています。

 

 

着想✕自己確信✕最上志向✕戦略性✕学習欲がベースにあるコーチのブログです。マスコミにいたので、いろいろなことに興味があっていろいろ書いているのがこのブログの特徴です。

気に入った記事がありましたら是非このサイト中の「いいね」お願いします。

よかったらまた遊びに来てください。

https://strengthsfinder-coaching.com/運営者情報私のプロフィールはこちら!

https://strengthsfinder-coaching.com/料金案内/  コーチング料金はこちら!

https://strengthsfinder-coaching.com/お問い合わせページ/ コーチングや社労士等のお問い合わせはこちら!

Leave A Comment コメントをキャンセル