心が疲れた時に見て欲しい動画 投稿者 直人 投稿日 2017年10月24日1 これは僕が2013年に手持ちの写真で四季を表現したものです。 カメラ携帯で撮っていた割には綺麗。 たまにボーッと見ていたりします。 自然には様々な移り変わりがあり、その流れの中に人もいるわけですが、流れに逆らうことなく、あくまでも自然に生きることが、自分を活かすことだと自己確信しています。 でも、社会の中で様々な人に関わると、脱線することもある。 そんな時に、自然に触れて、自分のナチュラルさを再確認するのでしょうね。 共有: 関連森のように生きる「リトリート」ストレス社会の人と自然の調和のある暮らし方2021年2月24日ストレングスファインダー思うところあれこれ本当の自分を見つめる30の質問2021年3月9日体・心一隅を照らす人になろうよ2017年8月19日ストレングスファインダー思うところあれこれ
動画の音楽と写真、素敵でした。小学生の頃は花々をただ綺麗って見てたのが、大人になると癒される対象になりますね。同じ花々を見て、受ける感情が違うと言うことは、いろいろ背負ってきてるんだろなあって思いました。 ログインして返信する
動画の音楽と写真、素敵でした。小学生の頃は花々をただ綺麗って見てたのが、大人になると癒される対象になりますね。同じ花々を見て、受ける感情が違うと言うことは、いろいろ背負ってきてるんだろなあって思いました。