心技体 投稿者 直人 投稿日 2018年1月21日0 昨日まで3日間心についてのトレーニングを受けていた。 思うのは、油断すると人は欲に引っ張られて、人の道を外す。 例えば相撲界もそうだろう。 いろんな欲が絡み合って、乱れまくっている。 よく考えると、体についてはジムに行けば鍛えられる 仕事は専門書や教育を受ければいい だが心はどうなのか? 昔の人はうまくいったもので、「心技体」。 本当にバランスがとれていないとうまくいかないのだと改めて思う。 この寒い時期は、焚き火の時間が最高。いつまでも眺めてられます。 共有: 関連いちばんたいせつな働き方改革とは心の改革かもしれません2018年4月24日体・心巨匠アリストテレスに自分で考えろと言われた気がしたので考えてみた2019年3月2日ストレングスファインダー思うところあれこれ『Go Wild 』野生の体には癌も鬱も肥満も高血圧もありません2020年7月27日体・心
コメントを投稿するにはログインが必要です。