11月23日の日記。
研修2日目。9時ー22時のスケジュールも、眠くならず。
言志録に凡そ事を作すには、須く天に事うるの心有るを要すべし。
人に示すの念有るを要せず。
人に示すことなく、自分が天に仕える心が必要だの言葉のように、自分の志が主体的に走り出すと、ワクワクしっ放しで、眠気も来ないものである。
1万冊の読書家🌳ココロを整えるお手伝いしてます🌿30カ国47都道府県をTVロケ等でまわってきました🌿Gallup社認定ストレングスコーチ🌿社会保険労務士🌿労働局職員8年経て現職🌿OFFICEAOYAMA社労士事務所🌿9.11のニューヨークを経験🏔冬山での遭難等7回死にかけ生きている運がいいところが自慢
11月23日の日記。
研修2日目。9時ー22時のスケジュールも、眠くならず。
言志録に凡そ事を作すには、須く天に事うるの心有るを要すべし。
人に示すの念有るを要せず。
人に示すことなく、自分が天に仕える心が必要だの言葉のように、自分の志が主体的に走り出すと、ワクワクしっ放しで、眠気も来ないものである。
コメントを投稿するにはログインが必要です。